ソフト・機材

【3万円ポッキリ?】DTM初心者にオススメの機材を紹介

更新日:

こんにちわ。MusicViral編集長-Zです。

DTM=デスクトップミュージック。

つまりはパソコンで楽曲を作る事ですね。

DTMはもはや作曲の主流。低価格化が進んで、DTM初心者でも気軽に作曲を始める事が出来るようになりました。

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

DTM初心者は「最小限の予算」で機材を揃えよう


DTMの機材やソフトの低価格化が進んでいるとはいえ、

まだ作曲をした事も無い初心者にとって、DTM機材は安価とは言えません。

また、知識が少ないため機材のチョイスも間違え易いです。

DTM初心者はまず「必要最低限」「低予算」で機材を揃えることをお勧めします。

ということで今回はDTM初心者が、最小限の予算で最低限必要な機材を揃える方法をお教えします♪

初心者はスターターセットがオススメです!

初心者はDTMに必要な機材が一括で揃うスターターセットがオススメです!

こちらの商品は作曲ソフトのStudio Oneも付属していて、初心者には一押しの商品です!

DTM初心者が必要な機材とは??

まず、DTMに必要な機材の種類についてご説明していきましょう♪

パソコン

まず、大前提としてDTMにはパソコンが必要になります。

種類としては大きく

▼Windows
▼Mac

の二つがあります。

MusicViralでは、機能性の良いMacの使用をお勧めしています♪

DTM初心者で既にPCをお持ちの方は、とりあえず現状のPCを使用する事をお勧めします。

もし自分のPCに不満が出たら、新しいPCの購入を検討しましょう。

◎Windowsの例

◎Macの例

DTM初心者にお勧めの作曲ソフト(DAW)

次にDTMのメインソフト。これをDAWといいます。

いわゆる作曲ソフトですね。

DAWは

▼Windowsだけで使用出来るもの
▼Macだけで使用出来るもの
▼Windows/Macの両方で使用出来るもの

大きくこの3つの種類があります。

自分の使用しているパソコンに合わせて購入しましょう。

ここからDTM初心者にお勧めのDAWをご紹介していきます。

「作曲重視」の方にオススメのDAWはLogicX


↑Logicのオススメ教科書

レコーディング目的っていうよりは、作曲する目的がメイン!

そんな方はLogicXがオススメです。

多くのプロも使用している安心のソフトLogic、なんといってもDTM初心者にも分かり易いビジュアルがGood!

またMac純正の無料作曲ソフト、ガレージバンドと見た目がそっくりなので、ガレー陣バンドを使った事がある人には特にオススメですね。

MusicViralの代表片桐氏もLogicXをメインに使用しています。

比較的安価なのも良いですね。初心者にはLogicが一番オススメです。

ちなみにWindowsユーザーは使用出来ませんので気をつけて!!!

Windowsの定番DAWはCubase

Windowsの作曲ソフトといったら「CUBASE」です。(Macでも使用出来ますが…)

鍵盤弾きの作曲家が多く使用しているイメージ。こちらもレコーディングよりは作曲向きのソフトです。

Logicよりは比較的波形編集に強いです。WindowsとMac両方で使用が可能です。

特にWindowsユーザーの作曲家はCUBASEを使っている方が大半ですね。

比較的メジャーなソフトな為、DTM初心者に優しいソフトと言えます。

レコーディングメインの方にオススメのDAWはProtools!

Protoolsはプロのレコーディングスタジオで標準となっているソフトです。

レコーディング、波形編集においては飛び抜けて性能が良いです。

ギターやベースを弾いて作曲したりすることがメインになる人はこのソフトがベストだと思います。

業界人でも作曲はLogic、歌や楽器のレコーディングはProtools、という様に使い分けている人も多いですね。

DTM初心者には少し敷居が高いかもしれませんが、最初にこのソフトに慣れておくというのは凄く賢い選択とも言えます。

オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイスは簡単に言うと、マイク(入力)やスピーカー(出力)を高音質にパソコンと接続する為の機器です。

オーディオインターフェイスは宅録や作曲を行う上で必須のアイテムです。

DTM初心者の方なら「パソコンのヘッドフォン端子に直接つないじゃだめなの??」なんて疑問を頂く方も多いかもしれません。笑

しかしパソコンの端子にヘッドフォン等を直接繋いでしまうと、ノイズが多かったり、音質が悪かったり、音楽制作環境としてはあまりよろしくありません。

DTM初心者の方でもできるだけオーディオインターフェイスを通して使用するようにしましょう。

DTM初心者にお勧めのオーディオインターフェイスはこれ!

DTM初心者にお勧めのインターフェイスはこれです。

必要な入力、出力端子は全て揃っているので、まだ詳しい事が良くわからない初心者にはオススメです!

値段も比較的安めですし、初心者の方はこれを買っておけば間違い無し!!

音質に拘りたい方はこのインターフェイスがオススメ!

こちらも初心者にオススメのオーディオインターフェイス。

ちょっと値段がお高めですが、音質は抜群に良いです。

以前から人気のシリーズですが、最近またアップグレードして「Babyface Pro」として発売された商品です。

モニタースピーカー

モニタースピーカーとは「音楽作成用のスピーカー」の事です。

一般的な観賞用スピーカーとの違いは「フラットな音質と解像度の高さ」です。

音楽制作において、モニタースピーカーは重要な「目」となってくれます。

一番大切ともいえる機材なので、DTM初心者の方でも拘って選ぶことをお勧めします!

筆者オススメのモニタースピーカーはこれ!

筆者オススメのモニタースピーカーはこれです。

MusicViral代表の片桐氏も自宅スタジオではこのスピーカーを使用しています。

このサイズからは想像出来ない気持ちのいい低音が特徴的です。

レコーディングスタジオ定番のモニタースピーカーはこれ!

業界定番のスピーカーGENELEC。サイズは部屋に合わせる必要がありますが、このメーカーはオススメです!

解像度の高さにおいて秀逸ですね。

レコーディングスタジオではこのスピーカーがおいてある事が多いです。

DTM初心者にお勧めのMIDIキーボード

Midiキーボードとは簡単に言うと、DAW(作曲ソフト)を操作する為の鍵盤(キーボード)です。

Midiキーボードを使う事によって、簡単に演奏をDAWに読み込みさせることができます。

鍵盤を弾けない方でも、midiキーボードの有無によって作業効率が大分変わってきますので、こちらも拘っていきましょう!

筆者オススメのmidiキーボードはこれ。

初心者が買うならとりあえず「49鍵」のサイズのmidiキーボードがオススメです。

この商品は比較的安価で初心者に優しいですね!

持ち運び派の方は25鍵サイズ!

常にパソコン等を持ち運んで空いてる時間を作曲に利用したい!

そんな方は25鍵サイズのmidiキーボードがオススメです。

あると便利!nanoKEY2

メインのMIDIキーボードとは別に、追加で購入すると便利なMIDIキーボードがこのnanoKEY。

オススメの理由や使い方はこちらの記事にまとめております♪

【nanoKEY2】DTMの作業効率が格段にUPする使い方!

目次1 「nanoKEY2」ってなに??1.0.1 誰も「nanoKEY2」の有効的な使い方に気づいていない!2 nanoKEY2をキースイッチ専用コントローラとして使用する2.0.1 キースイッチの ...

オススメのマイク

次に歌や楽器を録音する為のマイクについてご紹介していきたいと思います!

またマイクを使用する際に必要なマイクケーブルやマイクスタンドもご紹介していきましょう!

初心者にお勧め!RODE NT-1A

宅録の定番と言えばこのマイク!

比較的フラットな音質の中で、少しだけ煌びやかな高音が素敵。

初心者にも扱いやすく、一番オススメなのがRODE NT-1Aです。

コスパ重視なら!AT2020

AT

コスパ重視の方におすすめしたいのがこのAT2020

1万円台でこのクオリティーのマイクは少ないと思います。

低価格でも安心の音質ですよ♪

マイクを使用する際に必要なアイテム

マイクスタンド

マイクは手持ちだとノイズの原因になります。

必ずマイクスタンドを使用しましょう!

マイクケーブル

マイクケーブルは安すぎるとノイズが乗ったり、断線したりする心配があります。

安心出来る定番のマイクケーブルを使用する事をおすすめします!

その他あると便利な機材

トラックボール

トラックボールはマウス作業をより快適に行う事ができるアイテムです。

DTM作業ってマウスを多用するので、手首が痛くなってしまう事が多いです。

トラックボールだと疲労軽減効果があり、腱鞘炎などのリスクも回避出来ます。

USBハブ

オーディオインターフェイス、MIDIキーボード、Ilokなど・・・

DTMをしていると沢山のUSB端子が必要になります。

場合によってはUSB端子がたりない!!なんてこともありますよね?

USBハブがあれば、簡単にUSB端子を増設する事が可能です!

DTM初心者が機材を購入するまえに…

DTM初心者で、まだパソコンの使い方も分からないような方だと、

機材を買ったり、その使い方を覚えたりすることはかなりの難易度になると思います。

いっその事DTMスクールなどに通ってしまうのも一つの手だと思います。

MusicViralでは何度もオリコンチャートしているような作曲家がワンツーマンでDTMレッスンを行っています。

例えば間違えて中途半端な機材を買ったりすると、結局後で買い直す事になって余計なお金を使ってしまう事になりまし、機材を買ったものの、使い方が分からず挫折する人も多いです。

MusicViralスクールなら必要機材も揃っていますし、機材の使い方はもちろん、あなたにあった作曲機材を紹介してもらう事も可能です。

特に機械音痴の方は、機材の使い方が分からず挫折してしまう可能性が高いですし、DTM機材の購入に踏み切る前に、一度スクールに入会してみるのもありですよ!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

 



-ソフト・機材

Copyright© 【業界のトップの作曲家が多数】音楽スクール&情報サイト-MusicViral , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.