こんにちは。MusicViralスタッフです。
DTM・作曲初心者向けのフリーソフトっていくつもあってどのソフトを使ったらいいのか悩みますよね。
フリーソフトだから、全部ダウンロードしてインストールして試しても良いのですが・・・。
DTM・作曲用のフリーソフトって1つ1つの容量が大きかったりして、ダウンロード&インストールの時間もかかるし面倒ですよね。笑
今回は、DTM・作曲ができる優秀なフリーソフトを厳選して、それぞれどんな機能や特徴があるのか解説&紹介していこうと思います!
この記事を最後まで読んで、自身の環境にあったフリーソフトを選んでDTM・作曲を始めてみましょう♪
Pops作家デビューカリキュラム始動!
「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」
“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。
AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。
一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。
DTM・作曲用のフリーソフト
GarageBand
(※Appleサイトより)
DTM・作曲初心者の方でMacユーザーなら、フリーソフト『GarageBand』を知らない使っていないは勿体無い!
付属の音源やエフェクトが優秀で、無料で使えるとは思えないクオリティーの優秀なフリーソフトです。
様々なジャンルの制作に対応
フリーソフトのGarageBandなら、様々なジャンルの楽曲制作に対応できます!
EDMやHipHopなどのエレクトロサウンドを含んだサウンドライブラリ、ギターやベースなど様々な楽器のループ素材。
幅広いジャンルの制作に素早く対応ができちゃいます♪
優秀なギター・ベースエフェクト/アンプ
(※Appleサイトより)
アンプ、キャビネット、エフェクターなどギターやベースサウンド用のソフトが充実しています!
一通りのエフェクト・アンプ類は揃っているので、追加のソフトなしに様々な音作りが可能です!
スピーカーキャビネットを変えることができたり、マイクの位置を変えることができたりしてカスタマイズ性の高さもGood◎。
簡単にドラム・リズムトラックを作成可能
(※Appleサイトより)
GarageBandのDrummer機能を使えば、ジャンルや叩き手の選択などするだけでドラム・リズムトラックが作成できちゃいます。
とても簡単で、DTM・作曲初心者にオススメの便利機能です。
楽器演奏の勉強ができる
(※Appleサイトより)
クラシック、ブルース、ロック、ポップなどのジャンルの楽器演奏レッスンを選んで、動画で学ぶことができます。
もちろん、フリーソフト『GarageBand』に含まれている無料の機能です!
特にピアノやギターは、歌もの作曲において重要な楽器なので演奏を学んでおく価値あり♪
作曲からミックスまでGarageBandだけで完結
(Appleサイトより)
最大で255トラックまで使用することができます!
フリーソフトの中ではトップクラスの同時使用可能トラック数ですね。
オーディオ素材の編集に役立つ『タイムストレッチ機能』など、オーディオ編集に役立つ機能も備わっていてすごいです!
最上位版Logic Xの値段が破格
フリーソフト『GarageBand』の上位版は『LogicPro X』というソフトです。
『LogicPro X』は、なんと!破格の23800円で購入できちゃうんです。
Macユーザーだったら、フリーソフト『GarageBand』→『LogicPro X』の流れでスムーズな楽曲制作ライフを送りましょう♪
『GarageBand』であれば、フリーソフトとして無料で使えるのでMacさえ購入すれば自由に使えますよ!!
ProtoolsFirst
(※Avidサイトより)
Mac、Windowsのどちらのパソコンでも使用可能なフリーソフト、Avidの『ProtoolsFirst』です。
レコーディングスタジオなどで定番のソフト『Protools』のフリーソフト版です。
レコーディングやボーカルエディットなどの方面で活躍するイメージが強いですね。
『Protools』『ProtoolsFirst』ともに、最新Ver.では作曲・DTMの機能が大幅強化されていて、作曲用として他DAWに劣らないソフトとなった印象です。
主な機能はProtoolsFirstでも使える
(※Avidサイトより)
『Protools』のフリーソフト版の『ProtoolsFirst』でも、主な機能はほとんど使うことができます。
しかし『ProtoolsFirst』の場合、ローカルドライブへのセッションの作成・保存ができません。
そこらへん不便ですが、オンラインクラウドへ3つまでのプロジェクトを保存はできるので作業の保存は可能です!
ProtoolsFirstの付属プラグイン
(※Avidサイトより)
フリーソフト『ProtoolsFirst』は、Air社のエフェクトプラグイン・インストゥルメントプラグインが付属します!
Air社のエフェクトプラグインは、エフェクティブな使い方や音作りに役立つエフェクトが多い印象です。
インストゥルメントは、ピアノやオルガン、ドラムマシンなどシンプルな構造で扱いやすい製品が揃っています!
その他にも『DynamicsⅢ』や『EQⅢ』など、プロのエンジニアさんも好んで使うことがあるソフトも付属します。
1つ残念な点として、フリーソフト『ProtoolsFirst』は、サードパーティー製のプラグインを扱うことができません。
波形の見やすさが抜群に良い
様々な種類のDAWがありますが、波形の見やすさは『Protools』が圧倒的です。
このオーディオ波形の見やすさは、フリーソフトの『ProtoolsFirst』も同じです!
ボーカルエディットやミックスなどは、『Protools』を扱えるとかなり効率的に作業進行します♪
『Protools』の基本操作を習得のために、まずはフリーソフト『ProtoolsFirst』から使ってみるのアリですよ!
StudioOnePrime
(※PreSonusサイトより)
フリーソフト『StudioOnePrime』には、オーディオ・MIDIトラックの使用数制限がありません!
トラック数を気にせずにDTM・作曲をおこなうことができますね。
インストゥルメントやエフェクトプラグインも基本は揃っているので、DTM・作曲を覚えるための初めてのDAWに良さそうです!
公式の日本語マニュアル
フリーソフトの『StudioOnePrime』のテクニカル・サポートは提供されていません。
まずは、エムアイセブンジャパンのサイトで『StudioOnePrime』日本語版のユーザー登録をしてみましょう!
『StudioOne』の日本語の各種マニュアルが入手できます。
→『StudioOne』日本語マニュアルを入手できるエムアイセブンのサイトはこちら
プロ制作のセッションデータを入手できる
(※Presonusサイトより)
作曲家を目指す方なら誰もが気になるのがプロの制作データですね!
フリーソフト『StudioOnePrime』に対応した、プロ制作のセッションデータを入手することができます。
『StudioOne』を使っていない方も、この機会に『StudioOnePrime』を入手してみても良いかもしれませんよ♪
『StudioOnePrime』はDTM・作曲初心者向け
(※Presonusサイトより)
『StudioOne』は、フリーソフト『StudioOnePrime』も含めて、多くのプロの方が音質の良さに注目しています。
その音質を最大限に生かすことができる純正製品も発売されています!
面倒な設定もなくスムーズに『StudioOne』を活用する助けとなるでしょう♪
初心者向けからハイエンドな製品まで様々な製品が販売されています!
まとめ
今回は、DTM・作曲のフリーソフト(DAW)を厳選して紹介していきました!
DTM・作曲初心者の方がプロの作曲家を目指すのであれば、フリーソフト『GarageBand』『ProtoolsFirst』『StudioOnePrime』のどれか選んで始めるのが無難です。
もしくは、フリーソフトはないですが『Cubase』もアリですね!
「郷に入れば郷に従え」というところでしょうか。
諸説ありますが、まずは多くのプロが愛用しているソフトを使うというのも大切です。
その結果、いずれ大物作曲家の門を叩くということにつながるかもしれませんよ♪
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪
Follow @MusicViral1
Pops作家デビューカリキュラム始動!
「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」
“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。
AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。
一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。
MusicViral記事作成スタッフです。
業界知識や作曲、編曲の事など、記事で徹底解説していきます!