ソフト・機材

【DTM】モニタースピーカーの重要性とオススメを紹介!

投稿日:

こんにちわ。MusicViral編集長-Zです。

皆さんモニタースピーカーは何をお使いですか?

モニタースピーカーはDTMerに取っての言わば「メガネ」とも言えるような重要な要素。

モニタースピーカーが無い状態で作曲している人は、視力の悪いまま絵を描いてるようなものです。

今回はモニタースピーカーについて解説してみたいと思います!

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

モニタースピーカーとは?

モニタースピーカーとは、音楽制作用のスピーカーの事です。

通常のスピーカーとの違いは「音の解像度」と「フラットな音質」です。

モニタースピーカーを使う利点

解像度が高い

モニタースピーカーは普通のスピーカーと比べて“解像度”が高いです。

解像度とは簡単に言えば、音のきめ細かさ・一つ一つの音の鮮明さという所ですかね。

解像度が高いと同じ音を聴いても、多くの情報量を得る事が出来ます。

一つ一つの楽器を聞き分ける必要がある作曲やMIXの作業では、解像度が高いモニタースピーカーが必須です。

フラットな音質

モニタースピーカーは通常のリスニングスピーカーと比べ、音質がフラットであります。

リスニングスピーカーは予め低音が強調されていたり、色付けされてることが多いです。

音楽制作においては色づけの無いフラットな音質で作業をする必要があります。

色付けされた派手な音のスピーカーでMIX作業等を行ってしまうと、別のスピーカーやラジカセなどで聴いた時に「思ってたのと違う!」みたいな現象が起きてしまうんですよね。笑

MIX作業にはフラットな音質のモニタースピーカーがを使う事が大切です。

低音・定位が確認しやすい。

最近のヘッドフォンは音質も向上していて、MIXや音楽制作でも凄く頼りになる存在になりました。

ですが、やはり音質面でスピーカーには劣ります。

低音や定位が確認しやすい事もモニタースピーカーを使う利点です。

ただし、モニタースピーカーは「セッティング」が重要だよ!

ここまでモニタースピーカーを使う利点を解説しました。

モニタースピーカーには多くの利点があります。

しかし、それを最大限生かす為には、セッティングが重要になってきます。

部屋の反響をコントロールする。

通常人が住んでいる部屋って、気づかないですが反響が凄いんです。

大げさに言うとトンネルの中でスピーカーを鳴らしたら、反響で正確な音を聴く事が出来ませんよね?

オーディオの世界では日常では気にならない部屋の反響さえ無視出来ません。

音楽スタジオなどは、そういった反響を「吸音」してコントロールしているんです。

このへんの話は以前の記事でも詳しくお話ししましたので、こちらの記事をご覧下さい。

【コスパ重視】本当は教えたく無い最強の吸音材と吸音の重要性について解説!

目次1 そもそも吸音ってどんな意味があるの??1.1 音は想像以上に反響している。1.2 部屋の大きさに対して適切な吸音を行う必要がある1.3 適切なモニター環境でなければ、正確なモニタリングが出来な ...

【自作スタジオ・防音室・ボーカルブース】を作成の行程を公開①

目次1 「実際に自作スタジオ・ボーカルブースを作っていく過程」を紹介!!2 自作スタジオ・防音室に必要な材料2.0.1 防音シート2.0.2 吸音材2.0.3 発注した吸音材が届いた図ww3 その他の ...

スピーカーの設置位置を考える

スピーカーの設置位置によっても音質が変わってきます。

例えば、スピーカーとスピーカーの間を広げて行けばステレオ感が強調されて行くのは容易に想像出来ると思います。

また、スピーカーを置く位置を壁に近づけると低音が強調されるなど、スピーカーは設置位置で音質が変わってしまう特性を持っているのです。

スピーカーの置き場所を考える

モニタースピーカーは通常スピーカースタンドを使用して設置します。

これは、例えばDTM机のようなモノにスピーカーを時下置きすると、机が共振して音がぼやけたりする原因と鳴るからです。

DTM机のようなモノに時下置きするより、独立したスピーカースタンドにスピーカーを設置した方が音質的に有利な場合が多いです。

オススメのモニタースピーカーを紹介!

ここまででモニタースピーカーの利点や注意すべき点等をご紹介しました。

これらがモニタースピーカーを買う前に知って欲しい前知識になります。

ではここから、実際にオススメのモニタースピーカーを紹介して行きましょう!

①GENELEC 8020DPM

スタジオの定番となりつつあるメーカーGENELEC。

8020DPMは自宅で使用するのに丁度いいくらいのサイズ感のモニタースピーカーだと思います。

音質もスタジオ定番だけあってお墨付きです。レコーディングエンジニアさんも多用。

特に将来プロを目指すような方は特に、また初心者の方は「自分の基準」として定番のモニタースピーカーを買うのが一番良いと思います!

スタジオに行って「あれ、このスピーカー家と音が違って全然分からない!」みたいな事が起こり難いですよ!

②ADAM A7X

エンジニアよりも、作曲家・音楽クリエイターに愛されているADAM。

モニタースピーカーの中では比較的音楽的なスピーカーだと思います。

低音が気持ちよく、海外のクリエイターも多く使用しています。

僕は結構オススメのスピーカーであります!代表片桐はワンサイズ小さいA5Xを使用しています。

③YAMAHA 10M STUDIO(廃盤)

次に紹介するのはスタジオ往年の定番YAMAH 10Mです。

10Mはレコーディングスタジオに必ず置いてあるといっても過言ではないです。笑

ただし、別途アンプが必要になる事と、もう廃盤である事が理由で初心者にはお勧め致しません。

音を聴きたい方は是非MusicViralスタジオへお越し下さい♪

まとめ

今回は「【DTM】モニタースピーカーの重要性とオススメを紹介!」でした♪

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

 



-ソフト・機材

Copyright© 【業界のトップの作曲家が多数】音楽スクール&情報サイト-MusicViral , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.