目次
こんにちわ。MusicViralの編集長-Zです。
作曲の初心者って、楽器経験者の方から音楽自体の経験が全くない人まで様々ですよね。
今回は「名曲の秘訣」とも言える作曲初心者にオススメのコード進行について解説してみたいと思います。
なんとコード伴奏のMidiも配布しちゃいますよ!
Pops作家デビューカリキュラム始動!
「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」
“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。
AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。
一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。
作曲初心者へ告ぐ!「コード進行」とは?
作曲初心者ってまず何から始めていいか分からないと思います。
僕はまず「コード進行を選ぶ」ことからオススメします。
そう「コード進行を考える」ではなく「コード進行を選ぶ」なのです。笑
コード進行とは?
良く小学生が音楽教室で「ドミソ〜シレソ〜ファラド〜ドミソ〜」みたいな歌ってるのを聞いた事ありませんか?笑
こういった和音が移り変わって進行していく事を「コード進行」と呼びます。
「ドミソ」はコード名で言うところの「C」
「シレソ」はコード名で言うところの「G」
「ファラド」コード名で言うところの「F」
ですので「ドミソ〜シレソ〜ファラド〜ドミソ〜」は「C→G→F→C」というコード進行になります。
ギターやピアノなどの楽器でコードを押さえてみよう
まずはギターやピアノ等を使って基本的なコードを押さえてみる事から始めましょう。
まずはCキーでよく使う「C」「G」「F」「Am」あたりの4つのコードを覚えることをおすすめします。
この4つがあればもう曲が出来ちゃいますよ!
作曲初心者でも簡単に名曲が作れる2つのコード進行
じつは作曲初心者でも簡単に名曲が作れるコード進行というのが存在します。
いわゆるJ-popの「定番コード進行」と呼ばれているコード進行の代表的な2例をご紹介します。
カノン進行
「カノン進行」は、あの名曲「カノン」のコード進行です。
Cキーでいうとベースが「ド→シ→ラ→ソ→ファ→ミ→レ→ソ」というように、
ドからレまで一音ずつ下がっていき「ソ」の音で終止するコード進行です。
ではさっそく音を聞いてみましょう。
カノン進行代表的な例
カノン進行メドレーの動画があったので聞いてみましょう。
数々の名曲がこの「カノン進行」で作られている事が分かると思います。
王道進行
「4536」とも呼ばれるj-popの最も代表的なコード進行がこの「王道進行です」
歌謡的な響きとキャッチーさが特徴のコード進行は、j-popで愛され、多用されてきました。
ではさっそく音を聞いてみましょう。
王道進行の代表的な例
こちらもyoutubeに動画がありました。笑
数々の名曲がこの「王道進行」を使って作られている事が分かるかと思います。
作曲初心者はこの二つのコード進行から始めるべし!
まず作曲初心者は「カノン進行」「王道進行」この二つを使って作曲を始めていきましょう。
カノン進行と王道進行のピアノ伴奏Midiを用意しました。
ご自由にお使いください!
カノン進行と王道進行を組み合わせる
例えばAメロはカノン進行、Bメロは王道進行、サビはカノン進行
というようにこの二つのコードを組み合わせていきます。
カノン進行と王道進行を混ぜて使っても良いですね!
コード進行が出来たらメロディーを考えよう!
その後にコード進行に合わせたメロディーを歌ったり、弾いたり、打ち込んだりしていきましょう。
ここまでくれば代表的なj-popの作り方をマスターしたといっても過言ではありません!
まとめ
今回は「【名曲の秘訣】作曲初心者にオススメのコード進行を伝授!」でしたー!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪
Follow @MusicViral1
Pops作家デビューカリキュラム始動!
「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」
“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。
AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。
一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。
MusicViralの情報発信担当。
音楽業界の旬な情報や作曲に役立つテクニックをあなたにお届けしていきます。