年別アーカイブ:2018年
Melodyneの有効的な使い方・設定を解説!
2020/5/2
こんにちは。MusicViralスタッフです。 最近では、DTM宅録ユーザー、シンガーソングライター、歌ってみたなど、「ピッチ補正ソフト」は多くの音楽家に使われるようになってきました。 プロの作曲家や ...
【無料KONTAKT音源まとめ】DTM初心者の即戦力はこれだ!
2020/5/2
こんにちは。MusicViralスタッフです。 作曲・編曲を始めたての方で、DAWの付属音源や無料のVST音源などで作曲・編曲をしている方が多いと思います。 たくさんの優秀な有料音源を購入するお金を持 ...
【無料アンプシュミレータ】Blue Cat Audio「Free Amp」のレビュー
2018/7/16
こんにちは。MusicViralスタッフです。 ギターの音作りに役立つアンプシミュレータープラグイン。 Blue Cat Audioから登録なども不要で無償配布が開始されました♪ 今回はギターアンプシ ...
作曲に音楽理論は必要ない?【POPS理論80-20の法則】とは
2018/9/5
こんにちは。MusicViralスタッフです。 作曲家を目指す方や音楽をしている方なら「音楽理論」について勉強・検索したことがあると思います。 作曲するのに音楽理論が必要か不必要かという意見で分かれる ...
【2018年即戦力!】無料で使えるドラム音源を紹介・レビュー
2018/7/3
こんにちは。MusicViralスタッフです。 曲の中で「リズム」を担うドラムの音色。 ほとんどのジャンルで必須な音色で、DAW付属の音源では物足りなく感じる方もいるのではないでしょうか?? 「Add ...
【DTM・作曲初心者必見!】無料で使えるピアノ音源を紹介・レビュー
2020/5/2
こんにちは。MusicViralのスタッフです。 DTM・作曲をしていくうえで必須と言えるピアノの音色。 「NativeInstrumentsのKOMPLETE11」や「SynthogyのIvoryI ...
【AKB作家が教える】作曲家が聴いておくべき参考曲まとめ
2018/6/25
こんにちは。MusicViralです。 今回は、MusicViral代表の片桐周太郎氏が推す『名曲』の数々をざっくりとジャンル分けをして紹介していこうと思います♪ MusicViralで教えているメロ ...
Variax Standardがヤバ過ぎて買ってはいけない理由
2018/6/17
こんにちは。MusicViralスタッフです。 いきなりですが「Variax Standard」というギターをご存知でしょうか? MusicViralのスタッフが、購入して使っているギターなのですが・ ...
【半額セール】KONTAKT5/KOMPLETE11。Ni大丈夫??
2018/6/13
こんにちは。MusicViralのスタッフです。 作曲家の方なら誰もが持っていると言っても過言ではない「Kompleteシリーズ」をご存知でしょうか? いまや名前だけでも聞いたことがあったり、作曲家志 ...
【え?あの有名曲も??】日本の主要pops作曲家まとめ
2018/11/1
こんにちは。MusicViralです。 今回は、AKBやアニソンなどで有名で活躍中のPOPS作曲家、編曲家の方たちの紹介を記事にまとめていこうと思います♪ Pops作家デビューカリキュラム始動! 「A ...