音楽業界 コラム

ミュージシャン・作曲家の確定申告はどうしたらいいの??

投稿日:

こんにちわ。MusicViral編集長-Zです。

ミュージシャンや作曲家の多くは会社等に所属していないフリーランスの方が殆どだと思います。

僕もこの業界で働き始めたときは、確定申告の事なんてチンプンカンプン…

どうして良いのか分かりませんでした。

今回はそんなフリーランス初心者の為に、ミュージシャン・作曲家の確定申告についてお話ししてみたいと思います。

ちなみに僕は会計や確定申告のプロではないので、必ずしも法的・正確なご説明をするのは難しいと思われます…

初心者あくまでも参考程度お話を聞いて頂けますと幸いですm(__)m

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

確定申告ってなんぞや

まず作曲家やミュージシャン成り立ての方は「確定申告ってなに?おいしいの?」みたいな状態だと思います。笑

確定申告とは?

所得税及び復興特別所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた全ての所得の金額とそれに対する所得税及び復興特別所得税の額を計算し、申告期限までに確定申告書を提出して、源泉徴収された税金や予定納税で納めた税金などとの過不足を精算する手続です。

出典 国税庁

上記だと初心者は少し分かりづらいですね。笑

確定申告とは、フリーランス目線で端的に言うと「税金を減らす為の書類提出」だと思ってください(厳密には違いますけどね!!)

確定申告を超分かり易く言えば、一年間の「収入(事業で貰った金額)」から「経費(事業に使った金額)」を引いて「所得(事業の儲け)」を計算し、税金を納める額が足りてないか、払いすぎていないかなどを精算します。

確定申告しないとどうなる?

例えば作曲家で、印税やアレンジ料金で年間1000万円稼いだとします。

一年間その収入を得る為に、例えば機材を買ったり、スタジオにいく交通費がかかったり、打ち合わせで交際費を使ったりしますよね?

こういった事業の為に使うお金を「経費」と呼びます。

確定申告をしないと、そういった「経費」を無視して「1000万円」に対する税金が発生してしまいます。

確定申告は簡単に言うと「年間稼いだのは1000万円だけど、経費が300万円かかったから、税金がかかるのは700万円だよ〜」という手続きとも言えます。

確定申告すると帰ってくるお金も!

確定申告すると戻ってくるお金も沢山あります。

例えば作家事務所などの支払いが「源泉徴収」されている場合は、確定申告する事で払いすぎた税金が戻ってきます。

つまりフリーランス、確定申告しないと大損なんですよ!

確定申告ってどうやればいいの??

確定申告初心者って「確定申告」について右も左も分からない状態だと思うんです。笑

まずは税務署にいって相談する事をおすすめします。

確定申告の〆切は大体3月の中旬〜下旬ごろです。

3月には大分税務署が混んでしまうので、2月くらいに税務署に行って相談しましょう!

僕も働き始めの頃は税務署に行って職員のおじさんを質問攻めしていました。笑

大抵親切に教えてくれます。

仲のいいミュージシャンや作曲家がいればいいですが、収入にも関わってくる事なので、なかなか人に聞けないですよね。

確定申告までにしておくべき事

領収書は取っておこう

自分の事業と関係のある領収書は全て保存しておきましょう。

例えば

・ミュージシャン同士の打ち合わせや会食
・取引先への手みやげ
・ギターの弦

などなど…上げるときりがありません。

領収書を保存する際には、領収書の裏にその場にいた人や、用途などをメモしておくと良いですよ!

クレジットカードは個人用と事業用を分けておくと便利

クレジットカードは個人用と事業用を分けておくと便利です。

クレジットカードの明細って結構分かりづらいじゃないですか?

あとで仕分けしようとすると結構大変になるので、事業用と個人用で分けておきましょう。

仮歌さんなどギャラを手渡した場合も経費になるよ!

仮歌さんへのギャラの支払い等、領収書が無い場合も、経費に計上する事が可能です。

その場合は出金伝票を作成します。

「領収書のない経費の処理方法 ~出金伝票の作り方~」

公共料金・電気代などの支払いの明細も保存!

国民年金・国民健康保険。また自宅をスタジオとして使用している場合は、電気代やガス水道代の領収書・明細も保存しておきましょう。

これらも控除や経費の対象となりえます。

ミュージシャンや作曲家はどこまでが経費になる??

ミュージシャンや作曲家の確定申告で頭を悩ませるのは「どこまでが経費なのか」という問題です。

これはあくまでも個人的見解ですが、自分が胸を張って「これは経費だ」って説明出来るものは経費にして問題ないと私は考えています。

携帯料金・ネット料金は?

携帯料金やネット料金も経費として計上できる項目だと思います。

事業用と個人用で分けている場合は、事業用の金額をそのまま全額計上出来ます。

個人と事業で一つの携帯やネット環境を使っている場合は、使用状況の割合によって計上出来ると考えられます。

美容院代・衣装代は?

例えばミュージシャンやボーカリストなら、美容院に行って髪を整えるのも自分の仕事に必要な事だと思います。

もちろん髪型を整えるのは私生活の一部でもあるので、美容院代の1/3とかは経費にして良いと思います。

衣装代についても、私生活で完全に使用していない衣装は100%経費にしても良いと思います!

自宅を事業で使っている作曲家は、家賃も経費!

自宅の一部をスタジオとして使っている作曲家の方は、家賃を経費に計上することができます。

例えば家全体の1/3の面積を仕事として使用しているのであれば、家賃を1/3した額を経費に計上できると考えられます。

電気代やガス代も使用状況に応じて経費計上して問題ないでしょう。

同業者同士の情報交換や交流会の費用は?

同業同士で情報交換を行う為に交流会を開いたり、飲み会があったりすることも多いと思います。

こういった会も事業に必要と言えるので、経費にして問題ないと考えられます。

確定申告はクラウド会計ソフトがおすすめだよ!

では実際に確定申告の資料はどうやって作成すれば良いのか・・

初心者の方は得にクラウド会計ソフトがオススメです!

僕は会計ソフトの定番。「弥生」オンライン会計ソフトを使用しています!

やよいの青色申告オンライン

弥生なら自動で銀行口座の流れを入力可能!

クラウド会計ソフトの良いところは、銀行口座とリンクさせて、銀行口座の流れを自動で入力しているところ。

入力の手間が省けます。

オンラインだと色んな場所から作業ができる。

オンラインだとネット環境のある場所なら、どこからでもログインして作業出来る事が出来ます。

また自分で弥生で打ち込んだデータを、最終的に税理士や詳しい友人に確認して貰いたいとき等、オンライン会計ソフトならデータのやり取りも比較的スムーズだと思います。

登録はここからできますよ!

弥生のオンライン会計ソフトの登録はここからできます!

僕も使っているソフトなので、自信を持っておすすめ出来ますよ♪


分からない事、不明確な事は税務署や税理士の人に相談してね!

ここまでで作曲家やミュージシャンの確定申告について説明してみました。

とはいえ・・・僕は会計や確定申告のプロではありません・・・

僕もまだまだ税務署や税理士の方に相談しながら毎年の確定申告を行っています。

考えや解釈も人それぞれだったりするので、まずは早めに税務署に行って相談してみることをおすすめします。

確定申告初心者に向けた講座等が開かれていることもありますよー!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪

Pops作家デビューカリキュラム始動!

「AKB作家が教える。一年間で有名作曲家事務所を目指すスパルタ予備校」

“既存曲を聴くだけ”で作曲が上達する「MusicViral独自の分析術」を伝授。

AKB48や欅坂46、乃木坂46を手がける片桐周太郎の完全ワンツーマンレッスン。

一年間で、有名作家事務所の所属を目指す事に特化したカリキュラムです。

 



-音楽業界, コラム

Copyright© 【業界のトップの作曲家が多数】音楽スクール&情報サイト-MusicViral , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.