DTM・作曲・レコーディングの総合サイト

【業界のトップの作曲家が多数】音楽スクール&情報サイト-MusicViral

作曲家紹介

【嵐や水樹奈々等ヒット続出!】作曲家、加藤裕介さんとは?

更新日:

こんにちわ。MusicViralです。

今回は今話題の作曲家、加藤裕介さんについて調査してきました。

担当した楽曲やプロフィール等をご紹介したいと思います!

MusicViral研究会始動!

「40人以上のプロを産んだ、秘密の研究会」

主宰は乃木坂46やラブライブ!などを手がけ

10億再生のボカロPとしても活躍する片桐周太郎

心機一転"本気で音楽を学びたい!"方は是非ともチェック✅です。

作曲家、加藤裕介さんのプロフィールは?


※SCOOP MUSIC HPより

所属事務所はスコップミュージック

加藤裕介さんは作曲家事務所のSCOOP MUSIC所属の作曲家。

SCOOPMUSICは加藤裕介さん以外に、原一博さん、h-wonderさんなど名だたる作曲家が所属しています。

出身校は大阪音楽大学作曲科専攻

加藤裕介さんの出身校は大阪音楽大学。作曲科を選考していたようです。

あの特徴的な転調やメロディーワークは、音楽理論をしっかりと抑えているからこその技なのですね。

加藤裕介さんの代表曲は?

嵐 「One love」

担当:作詞、作曲(youtubeはカバー動画です)

嵐の代表曲と言っても過言ではないこの曲。

この一曲で加藤裕介さんの名前を知った人も多いのではないでしょうか?

水樹奈々 「禁断のレジスタンス」

 

担当:作曲、編曲、プログラミング

王道の歌謡ロック調の楽曲と民族楽器やストリングス、シンセサイザーの組み合わせが印象的です。

加藤裕介さんのメロディーや世界観がファンにはたまらないのではないでしょうか?

藍井エイル 「ラピスラズリ」

担当:共作詞、作曲、編曲

なんともエモいイントロサビ。

この王道感。にもかかわらず斬新さ、新鮮さのある超絶メロディー。

ワルキューレ 「一度だけの恋なら」

担当:作曲、編曲

こちらも印象的なイントロとアレンジ。そして超絶転調。

音大でしっかりと音楽理論を学んでいる加藤裕介さんだからこそ織りなす事ができる技だと思います。

まとめ

今回は作曲家、加藤裕介さんについてまとめてみました!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

◎Twitterフォローで記事更新をお知らせ♪

MusicViral研究会始動!

「40人以上のプロを産んだ、秘密の研究会」

主宰は乃木坂46やラブライブ!などを手がけ

10億再生のボカロPとしても活躍する片桐周太郎

心機一転"本気で音楽を学びたい!"方は是非ともチェック✅です。



 

-作曲家紹介

Copyright© 【業界のトップの作曲家が多数】音楽スクール&情報サイト-MusicViral , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.